〜店長のつぶやき〜

〜店長のつぶやき〜

わんちゃんにして欲しいこと。

「わんちゃんの習慣は結局飼い主さんに習慣がないと習慣付かない。」 「わんちゃんの行動は全て日頃の成功体験の習慣から作り上げられている。」 「飼い主さんの習慣・行動が大きくわんちゃんに影響、反映される。」 すなわち、飼い主さんがわんちゃ...
〜店長のつぶやき〜

目線と気持ち。

「わんこの気持ちは目線の先にあるよ。」 って言葉が今でも。 これからもずっと。 私の大好きな。 師匠が残した大切なバイブルです。
〜店長のつぶやき〜

「咬みません」

大人しい子や咬まない子の方がずっと我慢して耐えてくれていることの方が多いです。
〜店長のつぶやき〜

新年明けましておめでとうございます🎍

お正月から体に悪そうなカラフルなパンを食べました🥳 ฅ^•ω•^ฅ🌈
〜店長のつぶやき〜

大切にしよう。

あなたのお家のわんちゃんは馬鹿ではありません。 どんなに飛び付いてこようと、 どんなにイタズラをしようと、 「もうなんでそんなことするの〜?」 人の先回りをして行動しているのは、わんちゃんの方が圧倒的に頭が良いからです。 私達人間...
〜店長のつぶやき〜

いやなの?

わんちゃんがなにか嫌がっている様子があったら、 「どうしていやなの?」 「なにがいやなの?」 「じゃああなたがいやじゃない方法を一緒に考えよっか!」 ってみんな寄り添うものだと思ってた。 そうじゃない人もいるん...
〜店長のつぶやき〜

ぬいぐるみじゃない。

わんちゃんは、 「ぬいぐるみ」じゃないから、 「諦めさせればいい」 って訳じゃないよ? 家族として一緒に生きてるんだから、 ちゃんと気持ち伝え合わない?
〜店長のつぶやき〜

トリミング(グルーミング)中に気をつけている事)

わんちゃんそれぞれの性格に合わせた、 「適切」で「正確」な「距離の保ち方」。
〜店長のつぶやき〜

かかりつけ医の選び方….

前歯が全部重度の歯肉炎でぐっらぐらになっている子がいました。 「歯、すごくなっちゃってますね...」って言ったら 獣医さんに「様子を見ましょう」って言われちゃって。お口触るの嫌がるから歯磨きも出来ないの。 と。 様子...
〜店長のつぶやき〜

できたぁぁぁぁあ!

うちのラッキーおじいちゃま。 寝たきりになってしまったけれど、歩きたくて歩きたくてでも立ち上がることが出来なくて、夜中に1時間以上吠え続けてしまって翌朝ぐったりしたり。 転んでは起き上がり床に頭を強打したり、棚の間に挟まって抜け...
タイトルとURLをコピーしました